MENU
池上鍼灸院 岡山 プロフィール

秋になりました!

  • URLをコピーしました!

秋のランニングと鼻うがい習慣 ― 健康を守る小さな工夫

秋の空気が心地よくなり、走るのが本当に楽しい季節になりました。

夏の蒸し暑さが和らぎ、涼しい風を感じながらのランニングは、まるで自然に背中を押されているような感覚を覚えます。走っているだけで気持ちが整い、ストレスがすっと抜けていくのを実感します。

目次

鼻うがい

そんな中で私が大切にしている習慣のひとつが「鼻うがい」です。

特にこれからの季節は空気が乾燥し、風邪や感染症が増えやすくなります。

そこで毎日の鼻うがいが大きな役割を果たしてくれるのです。

鼻うがいは、鼻腔内のほこりや花粉、ウイルスを洗い流し、粘膜を清潔に保つことで感染リスクを減らすシンプルで効果的な方法。最初は少し抵抗があるかもしれませんが、慣れるとすっきりしてクセになります。(笑)

ランニングで体を整え、鼻うがいで呼吸の入り口を守る。

この組み合わせは、私にとって健康を維持する二本柱のようなものです。どちらも特別なことではなく、ほんの少しの習慣の積み重ね。しかしそれが、毎日を快適に過ごすための大きな力になっていると実感しています。

皆さんもこの秋、自分なりの“ちょっとした習慣”を取り入れてみませんか?それがランニングでも、鼻うがいでも、あるいは別の健康習慣でも構いません。続けることで、きっと心も体も軽やかになれるはずです。
是非検索して使ってみてください。
おすすめを掲載しておきます↓


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次