MENU
池上鍼灸院 岡山 プロフィール

【美作F-1ロードマラソン】ハーフマラソン21キロ

  • URLをコピーしました!

『めざせ!走る鍼灸師』です。ランニング歴1年目の新人ランナー35歳鍼灸師が初ハーフマラソンを走ってきました。

岡山県美作市岡山国際サーキットで行われた美作F-1ロードマラソン2023に出場してきました🏃

1.7km-3.4km-10km-21kmとコース設定も豊富で僕は21kmにチャレンジしました。

F-1でも使用されるコースを走れるなんて滅多にないのでテンションが上がります!

こんな人にチャレンジしてほしい!

美作F-1ロードマラソン(サーキットコース)を走ってみたい

勾配のきついロードを走ってみたい

家族で参加したい

開催される岡山県美作市はこの時期、会場である岡山国際サーキット付近は道路が凍ったり積雪のため中止されることもあるみたいです。

2023年の今回は天候も良く走りやすいマラソン日和でした。

当日の天気
  • 晴れ時々曇り
  • 0度
  • 湿度80%
  • 北の風3.0km/時
目次

美作F-1ロードマラソン

ハーフマラソンのコースはサーキット内を走り一般道に出て10km地点まで下り折り返し10キロ登るという中々きついコースです!

給水は往路で2回、復路で2回あり気温も考えれば十分な給水場所です。
水とスポーツドリンクの用意があり地元のボランティアの方なのだと思うのですが暖かく声をかけてくれました。

平坦な道がほぼない。

サーキットコース内もアップダウンがあるコースとなっていて路面は硬めですが轍(ワダチ)がなく膝の前十字靭帯を3度も手術している僕でも走りやすかったです。

21kmコースの勾配

スタートから10kmは下り。

サーキット内もアップダウンがあるんですがサーキットを出ると折り返しまではほぼ下りです。

この下りをどう走るのかはタイプにも分かれると思います。

僕は膝が悪いのであまりスピードを出さずなるべくマイペースで前の方につかせてもらって進みました🏃

折り返しからゴールまではほぼ登り。

折り返しからサーキット内まではほぼ登りですね💦

僕は登りに入る前に補給のジェルをポケットに入れていたので給水近くにジェルを補給して流し込みました。

やはりジェルが入ると元気が出た感じになりますね😁

ロード脇のスタッフの方もしっかり声をかけてくれるので登りも頑張れますね💪

サーキットに帰ってきてからは速い方の背中が見えたのですがそれは帰ってきてから1週が終わってのゴール前の背中でした。笑

初めてのハーフマラソンの大会としては疲労もそこまでなく走り切れたと思います。ペース配分がわかっていなかったのでもう少し経験を積んでいればタイムが縮めれたかなと思っています。

この高低差はかなりトレーニングにもなりますし自分自身の弱点も見つけられます!

このブログのTOPからStravaで繋がれますので是非繋がりましょう!

僕自身がこんなに大勢で走るのが初めてだったので楽しくて普段のペースより少し早いくらいのペースでも行けてしまうぐらいでした。

家族で参加もできる

この大会は家族で参加ができるようになっていて1,3km-3.4kmなどの短いコースもあり僕の妻も参加予定でしたが、今回は見送りに。

会場

2階の控室からサーキットが見える!

家族を連れて行っても暖かい控室でサーキット場が見えスタート地点も見えます!

僕は一人での参加だったのですが家族を連れていけば良かった。。と思いましたね。

走らなくても走っても楽しめるイベントだと思います。

コロナ禍でなければもっとたくさんの出店があると聞きましたし、もっと盛り上がったと思います。

何より参加費が安い

参加費が他の大会より安く参加しやすい!

天候のことも考えればこの時期に岡山県北に行くのは少し自信が入りますが、、、
(雪のためスタッドレスの準備など。。。)

参加費

一般・高校生3000円(傷害保険代を含む)
中学生以下2000円(傷害保険代を含む)
※美作市内の中学生以下は500円
2023年現在

僕は子供が大きくなったら各カテゴリーで参加しようと思ってます。

他のハーフマラソンの大会より格安なので助かりますし参加しやすいですね😁

ケアブースあり!

美作市スポーツ医療看護専門学校の柔道整復学科の生徒と先生がケアブースで施術をしてくれます。

写真撮るの忘れた。。。

  • テーピング
  • ボディケアなど(走る前、走り終わった後)

僕はここの学校の非常勤講師をさせて頂いているので現場で会うのは嬉しいです。

生徒に声をかけてもらったり先生方に声をかけてもらえて僕の活動を知ってもらえて良かったです。

まとめ

2023大会結果
美作F-1ロードマラソンまとめ

各カテゴリーで参加できる。

家族で参加しても楽しめる。

トレーニングとしてはもってこい!

もう少し結果を残したいところですがこれが今の実力です💦

今回わかったことは自分は登りの走りがある程度レベルアップしているという点です!

登りになると、あれ?みんなのペースが落ちてきたかな?と思えるぐらい自分の走りが良かったです😁

来年はもっとタイムを狙っていきたいですね。

実行委員会やスタッフの方々は寒い中本当にありがとうございます。
沿道の応援も力になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次